カラフルボックス(ColorfulBox)を調査!口コミから見えるメリット・デメリット!

カラフルボックス(ColorfulBox)の評判を口コミからチェックしてみました。
カラフルボックスはアダルトサイトの運用も可能なレンタルサーバーで、スペックも高くアフィリエイターやブロガーにも人気のレンタルサーバーです。

カラフルボックスのメリット・デメリットについてもまとめているので、カラフルボックスを検討されている方のお役に立てると幸いです。

因みに、役に立ちそうなカラフルボックスの口コミがツイッター上には少なかったので、「みん評」の口コミと合わせて見ていきます。

カラフルボックス(ColorfulBox)の評判を調査!口コミから見えるメリット・デメリット!

カラフルボックスは、アダルトコンテンツOKな高スペックサーバーとなっており、ミックスホストと比較されることが多いです。

私もカラフルボックスを契約していますが、スペックが高くWEBサイトの表示速度も速いので、ストレスを感じることはないです。
エックスサーバーやConoha WINGとも大差のないレベルで良いレンタルサーバーです。

もちろん、アダルトサイト以外でも問題なく利用でき、特にアフィリエイターに人気のレンタルサーバーです。
他にも、ビジネス利用大規模サイトの運営にもおすすめのレンタルサーバーとなっています。

 

カラフルボックスの月額の料金表はこちらです。

プラン容量1ヶ月3ヶ月6ヶ月12ヶ月24ヶ月36ヶ月
BOX1150GB792円748円704円638円594円528円
BOX2300GB1,452円1,364円1,276円875円809円726円
BOX3400GB2,442円2,288円2,134円1,469円1,353円1,221円
BOX4500GB3,278円3,058円2,838円1,964円1,799円1,634円
BOX5600GB4,928円4,598円4,268円2,954円2,706円2,459円
BOX6700GB8,228円7,678円7,128円4,934円4,521円4,109円
BOX7800GB11,528円10,758円9,988円6,914円6,336円5,759円
BOX81,000GB23,078円21,538円19,998円13,844円12,689円11,526円

※1ヶ月契約の場合だけ初期費用2,200円が必要

プランが8つも用意されているので、各自の状況に合ったスペック・価格のプランを選びやすいです。

上位プランになるとディスク容量が800GBや1,000GB(1TB)もあり、大規模サイトでの利用にもおすすめです。
下位プランでも150GB~となっており、そこそこの容量があります。

 

ただ、個人利用でも、アフィリエイトなどで利用する場合には、CPUやメモリなどのスペックも考慮してBOX2プラン以上をおすすめします。
※BOX1だとCPU1コア・メモリ2GBとなっており、アクセス集中時の速度が心配です。

 

ツイッターでのカラフルボックスの口コミ・評判を4件チェック!

まずは、ツイッター上でのカラフルボックスの口コミ・評判を見ていきます。

問い合わせへの返信が早い

問い合わせへの返信が早いという口コミが見つかりました。

こちらの方は、10分くらいで返信が返ってきたとのことです。


問い合わせへの返信が早いと助かりますね。
それだけでカラフルボックスへの信頼度も上がってしまいます。

チャットでの問い合わせだと3分ほどで返信が返ってきたという口コミもありました。

“快速セットアップ”の口コミ

「快速セットアップ」についての口コミもありました。

「快速セットアップ」とはレンタルサーバーと同時にドメイン取得、WordPressの設定までをセットで行えるサービスです。

サーバーとのドメインの紐づけや、SSL設定、WordPress設定などは初心者の方だとつまづくことも多いです。
それらをレンタルサーバーの契約と同時に全てやってくれるので、カラフルボックスは初心者にもおすすめですね

cPanelでカスタマイズ性が高いという口コミ

サーバー管理画面として採用している「cPanel」に関する口コミもありました。

カラフルボックスは、サーバーの管理画面をオリジナルで開発するのではなくて、cPanelを採用しています。
cPanelだと確かに設定できる内容も多くてカスタマイズしやすいです。

例えば、CMSもWordPressだけでなく、EC-CUBEやXOOPSなど様々なツールをcPanel上からインストールすることもできますしね。

“カラフルボックスは使いやすそう”という口コミ

こちらの方は初めてカラフルボックスを利用されるようですが、使いやすそうと言われています。

 

「みん評」でのカラフルボックスの口コミ・評判を7件チェック!

次は、「みん評」でカラフルボックスの口コミ・評判を見てみましょう。

“ライブチャットサポートがよかったです”という口コミ

ライブチャットサポートがよかったです

しょうとくさんさん
オンラインゲームの攻略を記載するブログを作るために利用しました。
このレンタルサーバーに決めたのは、価格が安いと思ったからです。また、プランの変更にも柔軟な対応をしてくれると口コミで見たため、選択しました。
私が利用したのは、一番安いプランの「BOX1」です。まずは試しに使ってみようと思い、安いプランにしました。
ブログを運営する上で重要視した点は、安定した速度で見られることです。実際にBOX1プランで利用していても、不具合や不満点はありませんでした。

4.0

参照:みん評

こちらの方は、BOX1という一番下のプランを利用されているようですね。
BOX1であれば528円~と格安で利用できますし、個人サイトであればおすすめのプランです。

それに、カラフルボックスはクラウド型サーバーで、プラン変更も柔軟に行えます。
なので、アクセスが増えてきた場合にグレードアップするのも簡単です。

“プラン内の容量アップダウンができて便利”という口コミ

プラン内の容量アップダウンができて便利

motsさん
雑記ブログとアフィリエイトブログの運営に使っています。Wordpressが使えるサーバーの中で、後発のレンタルサーバーサービスだけあって、従来のレンタルサーバーの問題点をほぼカバーしているように思えたため、ここで契約しました。

コースは月480円からいくつかあってベーシックな容量でも月980円程で使用することができます。特に、容量アップはできてもダウンができない他社サービスが多い中で、こちらは容量ダウンができることが有難いところです。まだ記事数が少ないサイト開設1~2か月めの頃にこの設定があることで、精神的にも楽でした。

使い方についてもわかりやすい解説サイトがあり、お試し期間中に自分との相性を確認することができたので、初心者の自分でもつまずくことなく初期設定ができました。

4.0

参照:みん評

カラフルボックスは、グレードアップだけでなく、下位プランへのブレードダウンも行えます。
状況に合わせてプランを変更できるのも、カラフルボックスを利用するメリットです。

“サーバー不具合が心配”という口コミ

“サーバー不具合が心配”という口コミもありました。

サーバー不具合が心配

タンバリンさん
レンタルサーバーを探している時に、無料期間が30日も設定のあったColorfulBoxを利用してみました。他と比べても無料期間が30日というのは長く、更には月額480円とお値打ちなので、解約忘れても被害額が少ないと思い、試しに登録してみました。
使ってみたメリットとしては、容量を増やしたくなったら追加でBOXを購入して、都度増やせることと、圧倒的に値段が安いことです。自分の使う容量が最初は読めないので、必要に応じて増やせたのはすごく良かったです。
でもサーバー不具合が多くて、ちょっとストレスを感じました。このまま大事なデータにアクセスできずに見れなくなるのも怖いなと思ったので、ある程度使ってやめることにしました。

2.0

参照:みん評

こちらの方はサーバー不具合が多いと言われていますね。

私個人は、最近は障害が少ない印象ですが、ちょっとした障害はどこのレンタルサーバーでもちょくちょく起きています。
そのタイミングで問題が発生したのかもですね。

でも、カラフルボックスは無料期間が30日間もあるので、しっかりとチェックできるのが良いですね。
こちらの方のように合わないと思ったら、無料期間で止めることもできますし。

“最先端技術が実感できる”という口コミ

最先端技術が実感できる

miuさん
レンタルサーバーを取り扱っている会社はとても多いのですが、まだどの会社も知名度が高くないため選ぶのに困りました。数ある中でもColorfulBoxに決めたきっかけは、30日間無料お試し期間があるということでした。新しい会社なので、最先端技術を取り入れています。最新のSSDとLitespeedを使っているおかげでスピードも問題無く、面倒な作業も省けてストレスを感じることもなく快適です。プランは個人向けのBOX1とBOX2で悩みましたが、コストパフォーマンスがとても良いのでBOX2を選びましたが、大正解!今後も利用し続けるつもりです。

4.0

参照:みん評

カラフルボックスは無料お試し期間が30日間もあるのが良いです。
しっかりと機能などをチェックすることができます。

こちらの方はBOX2を利用されているようですね。

カラフルボックスはSSDとLitespeedを採用していますし、WEBサーバーに「Litespeed」、HTTPプロトコルに「HTTP/3」を採用しています。
高速化のための最新の設計がしっかりと行われているのが、カラフルボックスの良いところですね!

“使い勝手がよく、対応も迅速で丁寧です”という口コミ

使い勝手がよく、対応も迅速で丁寧です

れいくれふさん
現在ブログ作成のために使用中です。用意してもらったマイページが使いやすく、アドレスの名前取得やHTTPS化も簡単でした。運用後もPHPのバージョンアップやバックアップなど、やりたいことが簡単にできます。アクセス解析が付属していてすぐ見れるのも嬉しい点です。一台のサーバー契約でメールサーバーとして複数のアドレスが使用できるので、ブログの連絡先の他にSNSのメールアドレスとしても使っています。一度サーバーエラーでブログが開けないことがありましたが、連絡したところ回答が早く、すぐに原因調査を行い復旧してくれました。

4.0

参照:みん評

トラブル時にも対応が早いのは助かります。

“コストパフォーマンスに優れ安定感がある”という口コミ

コストパフォーマンスに優れ安定感がある

銀蔵さん
自営業を営んでいて、自社のホームページを開設するにあたり、初心者でも利用しやすく、また、月額料金が安かったので契約することにしました。
実際に利用してみると、値段が安いのにサポート体制が整っていてとても良いサービスだと感じました。
今のところ自社のホームページの規模がそれほど大きくないため、安いプランで十分に運用できていますが、サイトの成長に合わせてプランが変更可能です。
また、自動バックアップ機能が無料で搭載されているため、ホームページを安定して運用することができる点が気に入っています。

5.0

参照:みん評

カラフルボックスは自動バックアップ機能がデフォルトで付いているので安心です。
因みに、カラフルボックスでは14日分のデータのバックアップを取ってくれます。

“WordPressに最適!快適なブログが数分でできる!”という口コミ

“ブログが数分でできる”という口コミも見つかりました。

WordPressに最適!快適なブログが数分でできる!

かぐらさん
WordPress快適セットアップ機能を使えば、難しい操作は不要で、手順通りに行うと、数分でブログを立ち上げることができました。レンタルサーバーを借りたのは、こちらが初めてでしたが、快適にサイトを運営できています。また、バックアップ機能も優秀で、WordPressのアップデートの際に不具合が出てしまって、ブログがエラーで見えなくなった際も、バックアップがあったおかげで、無事に復旧することができました。そういうこともあったので、バックアップがしっかり取れていて、快適に動くColorfulBoxはレンタルサーバーとして素晴らしいと思います。

5.0

参照:みん評

カラフルボックスでは、「快適セットアップ機能」を利用すれば初心者の方でも簡単にWordPressを使ったサイトを立ち上げられます。
バックアップも役に立ったみたいで良かったですね!

 

カラフルボックス(ColorfulBox)のデメリット・メリット

口コミから見えてきたカラフルボックスのデメリット・メリットをまとめました。

【デメリット】
“障害が心配”という口コミがありましたが、大きなデメリットは見つかりませんでした。

【メリット】
・速度が速い
・「快速セットアップ」を利用すれば簡単にWordPressを使ったブログを立ち上げられる
・サポートの返信が早い
・自動バックアップ機能が付いている
・cPanel採用でカスタマイズ性が高い
・上位プランへのグレードアップ、または下位プランへのグレートダウンを柔軟に行える
・無料お試し期間が30日間もある

 

口コミを見てカラフルボックスを利用してみたくなった方は、公式サイトもチェックしてみましょう!

カラフルボックス(ColorfulBox)をおすすめしない人・おすすめする人

カラフルボックスをおすすめしない人

格安サーバーレベルで格安のレンタルサーバーを契約したい方には、カラフルボックスはおすすめできません。
ですが、同スペック帯のレンタルサーバーの中では低価格な方で、決して高いという訳ではないです。

また、カラフルボックスはアダルトサイトでの利用もOKです。
それに抵抗のある方にはおすすめできないです。

 

カラフルボックスをおすすめする人

カラフルボックスは、表示速度の速いレンタルサーバーをお探しの方に最適です。
エックスサーバーやConoha WINGにも引けを取らないので、素晴らしいレンタルサーバーです。

あと、アダルトサイトを高スペックなレンタルサーバーで運用したい方にもおすすめです。

また、アダルトサイトは写真も多く利用するので、そこそこの容量も必要になってきます。
容量が足りなくなってきたら上位プランへのグレードアップも柔軟に行えるので、便利だと思います。

 

もちろん、アフィリエイターやブロガーにもおすすめですが、法人サイトでの利用も全く問題ないです。
会社サイトなどで利用できるレンタルサーバーをお探しの方にもおすすめです。

 

カラフルボックス(ColorfulBox)のまとめ!

カラフルボックス(ColorfulBox)について、口コミや評判を中心にして、メリット・デメリットなどをまとめました。

カラフルボックスは知名度は低いです。
ですが、エックスサーバーやConoha WINGにも匹敵する素晴らしいレンタルサーバーです。

カラフルボックスを使ってみたいという方は、一度公式サイトをチェックしてみましょう!
因みに、カラフルボックスでは一般向けとアダルト向けで契約サイトが分かれているので、アダルトサイトで利用する場合には注意してください。