MUGENサーバー(無限サーバー)の評判を口コミからチェックしてみました。
メリット・デメリットについてもまとめているので、MUGENサーバーを検討されている方のお役に立てると幸いです。
MUGENサーバーについて
MUGENサーバーは、「99円レンタルサーバー」や「クラスC IP分散サーバー」などを運営しているセブンアーチザンが提供するレンタルサーバーです。
その一番の特徴は、サービス名通り「ディスク容量無制限」という点にあります。
しかも、月額480円~利用することができ、個人でも利用しやすいレンタルサーバーとなっています。
また、転送量の上限は無制限となっています。
ただし、初期値では月間60,000MB(60GB)となっており、増量するにはサポートへ連絡する必要があります。
デフォルトでは無制限となっていなのは残念ですね。
コントロールパネルにcPanelを採用
それと、サーバーのコントロールパネルにはcPanelを採用しています。
コントロールパネル上にWordPress簡単インストール機能もあり、簡単にWordPressを始めることもできます。
cPanelは少し癖があり初めて利用される場合には少し戸惑うこともあります。
ですが、慣れると問題なく操作できるので安心してください。
MUGENサーバーの料金表はこちらです。
プラン | 初期費用 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|
WordPressプラン(SSD) | 0円 | – | – | – | 9,980円 |
無限SSD | 1,050円 | 2,980円 | 3,980円 | 4,980円 | 5,760円 (月額480円) |
無限 | 1,050円 | 2,980円 | 3,980円 | 4,980円 | 5,760円 (月額480円) |
MUGENサーバー(無限サーバー)の悪いを5件チェック
まずは、MUGENサーバーの悪い口コミを見ていきます。
“今まで利用してきた中でサポートが最低最悪”という口コミ
自動引き落としに関する口コミがありました。
佐藤さん
クレジットカードで3ヵ月契約の自動引き落としてをしていたのですが、
解約の際はサポートセンターに連絡した時点で解約完了とあったのにも関わらず、
連絡しても一向に承認されず、その間に発生した3ヵ月分の利用料金の返金請求すら
承認される事なく全て自己負担となり落ち度は一切無かったかのような対応をされました。
サポートセンターの返信も半月~1ヵ月以上と対応が遅いのでその際に引き落とされても
こちらの自己責任となるのが不愉快です、その上サーバーも重く安定していません。
これから自動引き落としで利用される方は同じ被害に合わないように気を付けてください。
参照:みん評
かなりお怒りのようですね。
「自動引き落とし」の設定をする場合には、気を付けた方が良さそうです。
“サーバー入れ替えでレスポンス改善”という口コミ
トラブル時のサポートの対応が遅いという口コミもありました。
ももさん
2014年夏頃に行われたサーバー入れ替えで動作が安定してレスポンスなどが改善したのは良いとして。
ここも無制限サーバーにありがちな「規制」が入っているので、独自ドメイン数やデータベース数、容量などは都度増量申請が必要なのが面倒。
サポートは即答できるものは1時間以内で対応してくれるが、トラブルや問い合わせ系は数日かかることも珍しくないので、言うまでもなくビジネス向きではないし、無制限だからといってリソースを食いつくすようなサイト向きではない。
そのような用途だと、ファンタジーマンが書いているように100%不向きでしょうね。
壊れても問題のないテストサイトか負荷の小さなサイトを量産するのに向いています。
3.0参照:みん評
ビジネスで利用するのはあまり向かないようですね。
アフィリエイト用の量産サイトであったり、開発用のテストサイトなどで利用するのがおすすめのようです。
“サポートも全くなく残念。落ちまくりです。”という口コミ
こちらも、サポートに対する不満の口コミです。
タダすけさん
何の報告も無しにサーバーがダウン。しかも数日たっても公式サイトにお知らせすら乗りません。サポートに問い合わせをしようとすると、問い合わせフォームすら落ちている始末。電話も記載が無いから連絡手段が皆無。遅くてもまだ使えると思って頑張ってきましたが堪忍袋の緒が切れました。
「最悪」これにつきます。絶対に契約してはなりません。★1つにも満たないレベル。
参照:みん評
サポート対応の悪さにかなりお怒りのようです。
それに、サーバーダウンもよく起きるようですね。
“残念すぎる”という口コミ
ファンタジーマンさん
安定してなくて、エラー頻度が高いです。
それでも容量が多いのは魅力的だったので長期で使ってましたが、
さすがにもう我慢できなくなりました。。。
これから使う人には100%おすすめできません。
参照:みん評
不具合の発生する頻度が高いようです。
容量無制限はかなり魅力的な使用ですが、それすらも帳消しになる程にお怒りですね。
“ヒドイ!対応遅い!サーバー落ちる!”という口コミ
サーバーがよく落ちるという口コミがもう1件ありました。
無限は名前だけさん
まずデータベースにリミットがあります。
30くらいで一度問い合わせに連絡しないと上限を増やしてもらえません。その対応に2日くらい掛かります。
あとサーバーが日中に平気で1時間ほど落ちます。上位表示されてるサイトお持ちの方にはおすすめしません。
1.0参照:みん評
日中はアクセスユーザーも多いので、例えば、会社サイトや店舗サイト、ビジネスサイトだとかなり困りますね。
また、諸々の対応の遅さも問題のようです。
MUGENサーバー(無限サーバー)の良い口コミを5件チェック
次は、評価3以上の口コミを5件見ていきます。
“中級者以上向け”という口コミ
しんじさん
ディスク、メールアカウント、ドメイン、データベースが無制限で使えて1年に6000円程度で管理できるのでお得だと思う。機能や自由度が高いので、特に内容は中級者以上向けだと思うのでそういう人たちのニーズには合っている。
3.0参照:みん評
サポートに対する高評価の口コミもありました。
“サポートの方に感謝”という口コミ
魯山人さん
自分のミスと勘違いで憤ってサポートに対応を求めたのに、非常に丁寧な対応をしていただいた。その時の原因と解決法のほかに、同じような状況になったときの対応も教えてもらって、後々役に立ちました。
5.0参照:みん評
サポートの対応が丁寧だと助かりますね。
“コンパネのアイコンがわかりやすい”という口コミ
コントロールパネルに関する口コミもありました。
コントロールパネルの各機能のメニューはアイコンで表示されているようですね。
“MUGENは少し癖があり”という口コミ
MUGENサーバーは癖があるという口コミもありました。
慣れると、むしろ使いやすくなるようですね。
“コスパよし”という口コミ
こちらは、コスパが良いという口コミです。
レンタルサーバー初心者の方には不向きのようですが、コスパは抜群とのことです。
MUGENサーバーは癖があるようなので初心者にはハードルが高いのかもしれないです。
ただ、容量無制限ですし、ある程度の経験者にはコスパがよくておすすめのようですね。
因みに、WordPressのインストール機能は付いているので、WordPress初心者でも設定は問題なくできると思います。
MUGENサーバー(無限サーバー)の口コミのまとめ
MUGENサーバーの口コミをチェックしていると、サポートに関する好意的な評価もありましたが、全体的には評判は悪かったです。
その為、仕事で利用するのはあまりおすすめできないようです。
また、サーバーがよく落ちるようで、日中に落ちることもあるようです。
機会損失にもなるので、ビジネスで利用するのは避けた方が良さそうです。
それと、コントロールパネルは癖があるようで、初心者の方には不向きという口コミもありました。
ですが、慣れると使いやすくなり、容量無制限でコスパは良いようです。
口コミを見てMUGENサーバーを利用してみたくなった方は、公式サイトもチェックしてみましょう!
MUGENサーバーのメリット・デメリット
MUGENサーバーのメリット・デメリットについてもまとめておきます。
MUGENサーバーのメリット
MUGENサーバーのメリットは以下の2点になります。
- 容量が無制限
- 12ヶ月契約で月額480円で利用できる
MUGENサーバーのデメリット
デメリットはこちらです。
- WEBサーバーにApacheを採用している
- 容量の追加にはサポートへの連絡が必要
- 短期間の契約だと料金がかなり高い
- サポートの評判が悪い
- PHPのバージョンが古い(PHP5.x.x)
- 領収書の発行に3,000円が掛かる
MUGENサーバーでは、WEBサーバーにApacheを採用しています。
Apache自体は実績のある安定したWEBサーバーですが、NginxやLiteSpeedと比べると速度や同アクセス時の安定性に不安が残ります。
また、ディスク容量やデータベース、転送量など様々な点で無制限となっています。
ただし、容量を上げるためにはサポートへの申請が必要となります。
あとは、口コミを見ていると、サポートに関してはあまり期待ができなさそうです。
初心者の方が利用するには少し不安がありますね。
それと、一番のデメリットはPHPのバージョンが古すぎるという点です。
PHP5.x.xだと最新のWordPressを利用することができず、かなり古いバージョンを使用することになります。
もし、最新のWordPressを利用できる格安レンタルサーバーをお探しの方は、こちらのページもチェックしてみてください。
>> 格安サーバーのまとめ!おすすめ3サーバーも紹介!
MUGENサーバー(無限サーバー)をおすすめしない人・おすすめする人
MUGENサーバーをおすすめしない人
- レンタルサーバーを初めて利用する方
- 充実したサポートをお求めの方
- 高速なレンタルサーバーをお探しの方
- 最新バージョンのWordPressを利用したい方
MUGENサーバーは、レンタルサーバー初心者の方にはおすすめできないです。
サポートに対する評判も悪い口コミが多く、初めて利用される方だと戸惑うことが多そうです。
また、MUGENサーバーは高速なレンタルサーバーではなく、WEBサイトも値段相応の速度だとお考え下さい。
因みに、おすすめの格安サーバーを知りたい方は、こちらのページもチェックしてみましょう。
>> 格安サーバーのまとめ!おすすめ3サーバーも紹介!
MUGENサーバーをおすすめする人
- 容量無制限のレンタルサーバーをお探しの方
- 利用料金が安くてコスパの良いレンタルサーバーをお探しの方
MUGENサーバーの一番のメリットは、“容量無制限”と“コスパの良さ”です。
この2点を求めている方にとっては最適のレンタルサーバーです。
どちらかと言えば、中級者以上に向いているレンタルサーバーということですね。
最後に!
今回は、MUGENサーバー(無限サーバー)について口コミ・評判を中心に情報をまとめました。
MUGENサーバーは容量無制限でコスパの良いところが、利用するメリットです。
ただし、初期状態だと容量が制限されており、容量を増やすには申請が必要になります。
また、サポートに対する評判が悪く、またサーバーがよく落ちるのが大きなデメリットのようです。
他にも、口コミをチェックしてみると様々な声がありました。
ですが、実際の使い勝手などは利用してみないと判断が難しいです。
MUGENサーバーに興味をお持ちの方は、一度公式サイトもチェックしてみましょう。
>> MUGENサーバー(無限サーバー) 公式サイトへ
また、当サイトでもおすすめのレンタルサーバーについてまとめているので、そちらもチェックして頂けると嬉しいです。
>> 【プロが厳選】おすすめレンタルサーバー10選!