お名前.com(レンタルサーバー)の評判を調査!口コミから見えるメリット・デメリット!

お名前.comレンタルサーバーの評判を調査!口コミ・評判から見えるメリット・デメリット!

お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判をチェックしてみました。
メリット・デメリットについてもまとめているので、お名前.comのレンタルサーバーを検討されている方のお役に立てると幸いです。

 

お名前.comはGMOインターネットグループ株式会社が運営するサービスで、主にドメイン取得サービスで有名です。
あまりレンタルサーバーのイメージはないですが、比較的リーズナブルな価格で利用でき人気のレンタルサーバーです。

独自ドメインの永久無料サービスもあり、ドメインとセットでサーバーを管理できるおすすめのレンタルサーバーです。

 

因みに、お名前.comレンタルサーバーの料金表はこちらです。

容量1ヶ月6ヶ月12ヶ月24ヶ月36ヶ月
SSD 400GB月額1,430円
(合計1,430円)
月額1,188円
(合計7,128円)
月額1,078円
(合計12,936円)
月額990円
(合計23,760円)
月額891円
(合計32,076円)

お名前.comレンタルサーバーは、お試し無料期間は存在しないですが、初回は最大で2か月分の利用料金が無料になります。

それに、「ドメイン登録無料&ドメイン更新ずっと無料」というサービスもあり、ドメインを永久無料で利用することもできます。
お名前.comレンタルサーバーは初期費用無料ですし、格安料金ではないですが、比較的お手頃料金に設定されていますね。

お名前.comレンタルサーバーの良い口コミを6件チェック

まずは、お名前.comレンタルサーバーの良い口コミから見ていきます。

“初心者でも安心なレンタルサーバー”という口コミ

初心者でも安心なレンタルサーバー

さくらさん

WordPressでサイトを作りたいと思いレンタルサーバー選びに悩んでいたのですが、契約料の安さとサポートが豊富だったので利用を決めました。全く初めてのサイト作りだったので分からない事だらけだったのですが、WordPressを簡単にインストールできたり設定方法を分かりやすく説明されているガイドがあります。事前にサイト作りに関する本を書店で購入していたのですが、全く使用することなく設定を終えることができました。また、レンタルサーバーの契約をすればドメイン使用料が無料になるのも経済的で、とてもありがたかったです。

5.0

参照:みん評

初心者の方でも、WordPressを使ったWEBサイトの設定をできそうです。
WordPressの簡単インストール機能も付いていますし、永久無料ドメインも付いていて経済的ですね。

“初心者にわかりやすいサービスです”という口コミ

こちらも、初心者の方の口コミです。

初心者にわかりやすいサービスです

初心者さん

自分のブログを独自ドメインで運営するため、こちらのサービスを契約しました。選んだ一番の理由は料金です。長期利用を前提にまとめて支払うほど安いので、魅力的でした。また、WordPressによるサイト構築が簡単そうだったので、初心者にはハードルが低いのではないかとの判断です。実際、画面の指示に従って操作するだけでサイト公開ができました。表示が重いと困るなと思っていましたが、特に問題はありません。アクセス数の増加に応じて別サーバーへの引っ越しを検討しますが、今のところその必要はなさそうです。大人気ブログでない限り、納得できる運営ができそうな印象です。

4.0

参照:みん評

やはり、初心者の方でもWordPressを使ったサイト公開は問題なく行えそうです。
それと、表示速度についても問題ないとのことですね。

“リーズナブルでサポートも手厚い”という口コミ

リーズナブルでサポートも手厚い

もちもちまるまるさん

法人向けサービスで利用しようと思い、容量がたくさん確保されているレンタルサーバーを探していた時に、ここのサーバーを見つけました。
他の法人向けレンタルサーバーサービスと比べても月額費用がリーズナブルでしかも初期費用が無料なので、使ってみることにしました。
価格が安いので使いづらいのではないか不安でしたが、速度や接続状況も特に不便を感じることなく使うことができました。
24時間365日電話サポートもあるので安心です。
リーズナブルでサポートも手厚いのでオススメだと思いました。

4.0

参照:みん評

速度やサポート面、料金面で満足されているようです。
確かに、お名前.comのレンタルサーバーは比較的リーズナブルですね。

“格安で利用できて特に問題ありませんでした”という口コミ

格安で利用できて特に問題ありませんでした

maisgrさん

独自ドメインが無料で貰えるというメリットがあったので、こちらのレンタルサーバーを使用するようになりました。実際に使用するとドメインを同じ運営元から取得していたので、ドメインとサーバーの一元管理がしやすかったです。実際に使用してみるとやや表示速度が遅いような気もしましたが、そこまで気にはなりませんでした。1つだけ不満があるとするとサーバーを管理するためのコントロールパネルがタイムアウトになりやすいことです。これさえ改善してもらえたら、ありがたいです。

4.0

参照:みん評

“独自ドメインを無料で利用できる点”と、”サーバーとドメインを一元管理できるところ”に満足されているようです。

ただ、WEBサイトの表示速度は少し遅いと感じられているようですね。

“初期費用が安くコスパが良い”という口コミ

初期費用が安くコスパが良い

桃子さん

ドメインを取得する際に、レンタルサーバーも同時に契約しました。初期費用が無料で、ドメインも取得できるので、初心者にはお勧めです。またSSLやWAFなどのセキュリティもしっかりしているので安心です。WordPressのかんたんインストール機能があるので、初心者でも使いやすく、ブログなどは始めやすいですが、画像が多かったり、WordPressで作成されたページを表示する際に数秒かかるため、若干のストレスになります。ですが、電話サポートが24時間ついているので、もしものトラブルがあった時の対応があるのは安心です。

3.0

参照:みん評

ドメインとレンタルサーバーをセットで契約された方のようです。

こちらの方も、初心者でも使いやすくてブログを始めやすいと言われていますね。
それと、セキュリティ面でも安心して利用できるとのことです。

ただ、WEBサイトの表示速度には若干のストレスを感じているようです。

“低価格でドメインが取得できた”という口コミ

低価格でドメインが取得できた

実際はインターネットの知識に乏しい若手社員さん

会社でインターネット限定のイベントを開催する運びとなり、独自の名前でドメインを作る必要がありました。ドメインサーバーをレンタル提供する会社を何社か検討した結果、お名前.comに決定しました。セキュリティが充実している点に加えて、無料でドメインも取得できるといった点が、サービス加入の決め手となりました。実際にドメインサーバーを導入した結果、通信速度もそれなりに速かったため、そのままイベント専用のドメインとして採用しました。
初期費用無しで月額900円程度と金銭的な負担も少ないため、しばらくは会社の独自ドメインとして運用していきたいと思います。

4.0

参照:みん評

こちらの方は、速度もそれなりに速いとのことです。
また、セキュリティ面や料金面でも満足されているようです。

お名前.comレンタルサーバーの悪い口コミを5件チェック

次は、お名前.comレンタルサーバーの悪い口コミを見てみましょう。

“恐い”という口コミ

まずは、解約に関するトラブルの口コミです。

恐い

とくめいさん

解約したはずのドメインが生きていた!
去年電話までかけて解約したのに、電話した記録も無いらしい•••。
恐い怖い、自分が話したあの男性は誰だったの〜!?
つーかそいつが勝手に復活させたのかもしれない。
皆さん、電話かける時は録音必須ですよ。

1.0

参照:みん評

解約トラブルは怖いですね。

解約時には、電話ではなくWEBフォームから行って、解約完了の自動返信メールまでしっかりとチェックしましょう。
また、フォームからの解約手続き完了の画面もしっかりとキャプチャを取っておくとよりいいですね。

“最低最悪の会社”という口コミ

こちらも、解約トラブルに関する口コミです。

最低最悪の会社

れさん

無料で登録したつもりが、勝手に有料に、さらにもう一つ知らない間に契約させられて、解約できない状態。
お名前ドットコムには関わってはいけない。

1.0

参照:みん評

無料サービスでも、契約内容はしっかりとチェックしておいた方が良いですね。
通常は申し込み時にメールが届くはずなので、そちらのメールもしっかりと確認した方が良さそうです。

“サポート体制がひどすぎる 何も解決しない。”という口コミ

サポート体制がひどすぎる 何も解決しない。

sappyさん

どれだけサポートを依頼してもぐるぐる回るだけで全く解決しない。コロナ禍の一時的な対応かと思っていたが、何一つ改善されない。結果ランキングコストだけ延々と支払っている状態

1.0

参照:みん評

サポートに関する悪い口コミですね。

“メリットは安い。それ以外はひどい”という口コミ

メリットは安い。それ以外はひどい

とくめいさん

簡単にいうとめちゃくちゃ使いにくい。
わからないことがあって、調べて出てくる自社サイトの画像が古い。調べてもわからない。
やっと分かったのは、同じように苦しんだ人のブログ。

謎の使い勝手の悪さ。
ものすごい昔の作りな気がする。増築を重ねた古い旅館のよう。
あたらしいホテルに立て替えて欲しいものです。

2.0

参照:みん評

お名前.comが使いにくいという口コミですね。

“メリットはドメイン取得時の値段だけ”という口コミ

メリットはドメイン取得時の値段だけ

とくめいさん

ドメインやサーバー運用歴は10年以上になります。これまでいくつものドメイン管理業者と契約をしてきましたが、そういえば同サービスは契約したことがないなと思い、新しくドメインを取ってみました。
ここまで酷いとは思っていませんでした。一番ひどいのはドメイン管理業者の肝でもあるマイページの使いにくさ。とにかく自社の広告が飛び込んでくる仕様で、あたかもアフィリエイトのブログを読んでいるかのよう。「更新しないとまずいですよ」「勝手にドメイン取られますよ」とログインするたびに煽ってきます。設定をするためにメニューを開いても、全く洗練されていないUIで、ドメインの設定に一苦労。またサーバーも同時に契約しましたが、ここまで遅く、また安定もしていないサーバーは初めてです。最大手ということで期待していたサポートの速度はまずまずでしたが、ここは他社でも不満に思ったことはありません。非常にもったいないお金の使い方をしてしまいましたが、早々に他社に移管をすることにしました。

1.0

参照:みん評

こちらは、サーバーのコントロールパネルに関する口コミです。

お名前.comのコントロールパネルは、正直、私も使いにくいと思います。
広告も無駄に多くて不満の声はよく聞くので、多くの方は使いにくいと感じていると思います。

 

お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判から分かるメリット・デメリット

口コミをチェックしていると、解約に関するトラブルやサポートに関するデメリットが見つかりました。
特に、解約については無駄なお金を払うことにもなってしまうので、解約が確実に完了したことまで確認して、解約ミスが無いようにしましょう。

 

良い口コミとしては、コストの安さについてのモノが多かったです。
リーズナブルに使えて、ドメインが無料になるのがお名前.comレンタルサーバーの大きなメリットですね。

また、WordPressを使ったWEBサイトの公開が簡単で、初心者でも利用しやすいところも大きなメリットになりそうです。

表示速度については、”問題ない”・”それなりに速い”という口コミや、”やや遅い”・”若干ストレスを感じる”という口コミもあり、利用する方によっても感じ方が異なるようです。
この辺は収容されているサーバーであったり、利用されているプラン(昔のプラン)などによっても変わってくるので、実際に使ってみないと分からないですね。

それと、セキュリティ面についても評価する口コミがいくつかありました。
セキュリティが充実しているのも、お名前.comレンタルサーバーを利用するメリットですね。

口コミを見てお名前.comレンタルサーバーを利用してみたくなった方は、公式サイトもチェックしてみましょう!

 

お名前.comレンタルサーバーのバックアップ機能について

バックアップ機能についてもまとめておきます。

・自動バックアップ機能が無料で標準搭載
・WEB領域、メール、MySQLのデータを自動バックアップ
・バックアップデータは14日間保持
・バックアップデータはデータ復旧などで無料利用できる

お名前.comのバックアップ機能は自動バックアップになっていて、サーバー上にあるWEBデータ、メールデータ、データベース(MySQL)のバックアップを取ってくれます。
データは14日分保存され、コントロールパネルから該当の日付データを選択して復元に使用することができます。

バックアップ機能もデータ復元も無料になっているので、トラブルに備えて安心して利用できるようになっています。

 

お名前.comレンタルサーバーをおすすめしない人・おすすめする人

お名前.comレンタルサーバーをおすすめしない人

お名前.comのレンタルサーバーは、遅くはないですが、決して高速ではないです。
その為、超高速のレンタルサーバーをお探しの方にはおすすめできません。

ただ、仕事で何度か利用したことがありますが、決して遅くはなかったです。
普通にストレスを感じない速度で、WordPressを使ったブログ程度であれば問題なく運営できます。

 

お名前.comレンタルサーバーをおすすめする人

お名前.comのレンタルサーバーは、以下のような方におすすめです。

・WordPress(ブログ運営)初心者の方
・ドメインを無料で利用したい方
・初回の利用料を抑えてWordPressを開始したい方
・セキュリティ面で充実したレンタルサーバーをお探しの方

長期契約にすることで月額料金も抑えられ、初期費用無料・ドメイン利用料無料なので、初期の運営費用を抑えたい方に最適です。

また、WAFやアクセス制限(特定のIPアドレスからのアクセス拒否・ディレクトリ単位でのパスワード設定)も無料で利用できます。
独自SSLも無料で利用できますし、セキュリティ対応も意識したい方におすすめです。

>> お名前.comレンタルサーバー 公式サイトへ

 

まとめ!

今回は、お名前.coレンタルサーバーについて、口コミ・評判を中心にまとめてみました。

お名前.comはドメイン取得サービスだけでなく、レンタルサーバーも人気です。
初めてWordPressを利用する方にもおすすめで、WordPressを使ったWEBサイトの公開も簡単に行えます。

お名前.comのレンタルサーバーを使ってみたい方は、公式サイトもチェックしてみましょう!