TOK2.comの評判を口コミからチェックしてみました。
TOK2.comのメリット・デメリットについてもまとめているので、検討されている方はぜひチェックしてみてください。
TOK2.comの評判を調査!口コミから見えるメリット・デメリット!
TOK2.comはセブンアーチザンが運営するレンタルサーバーで、月額206円で利用できる格安サーバーとなっています。
ただ、公式サイトをチェックするとPHP4とPHP5しか利用できず、WordPressの利用には向いていないです。
ただ、古いバージョンのWordPressでもOKという方や、サテライトサイト用・静的ページのみのサイト用のサーバーとして利用するのであれば、格安なのでおすすめです。
一応、2週間の無料お試し期間もあるので、TOK2.comが気になる方は、まずは無料で使ってみましょう。
因みに、TOK2.comの利用料金は、新規申し込み時と更新時で異なります。
新規申し込み時は月額206円ですが、更新時は月額258円となっています。
新規申し込み時の料金表はこちらです。
プラン | 初期費用 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 |
---|---|---|---|---|---|---|
サブドメイン | 0円 | 2,472円(206円/月) | 4,944円(206円/月) | 7,416円(206円/月) | 9,888円(206円/月) | 12,360円(206円/月) |
独自ドメイン | 1,000円 | 2,472円(206円/月) | 4,944円(206円/月) | 7,416円(206円/月) | 9,888円(206円/月) | 12,360円(206円/月) |
更新時の料金表はこちらです。
プラン | 6ヶ月 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 |
---|---|---|---|---|---|---|
サブドメイン | 1,545円(258円/月) | 3,090円(258円/月) | 6,180円(258円/月) | 9,270円(258円/月) | 12,360円(258円/月) | 15,450円(258円/月) |
独自ドメイン | 1,545円(258円/月) | 3,090円(258円/月) | 6,180円(258円/月) | 9,270円(258円/月) | 12,360円(258円/月) | 15,450円(258円/月) |
TOK2.comの口コミ・評判を7件チェック
まずは、TOK2.comの口コミ・評判を7件チェックしてみましょう。
“TOK2プロフェッショナル 私のような犠牲者を増やさない為にも、契約しないでください。”という口コミ
とくめいさん
セブンアーチザンは、最悪な会社ですので、注意して下さい。
大切なお客様のデータを2度も紛失して、散々待っても、結局、データを戻せない。
全然、申し訳なさが感じられない対応。
1年間の料金を返金すると言っても、未だに返金が無い。
安いからと、こんな悪徳業者を選ばない方がいいです。
参照:みん評
セブンアーチザンは、”最悪な会社”とまで言われています。
それにしても、データの紛失は痛いですね。
アフィリエイターであれば、全てのデータが消えてしまって収益もなくなってします。
“最悪”という口コミ
こちらも、”最悪”という口コミ。
バリアブルホエールウォッチングさん
容量に対して価格が安くもう10年以上使ってますがセブンアーチザンになってから度々WEBサイトに繋がらなくなりメールの送受信のできない事がほぼ月一くらいの頻度で数日に渡り起きてます。
質問にも返答はないし障害情報も無し。
最悪の会社です。
参照:みん評
セブンアーチザンの運営になってから、WEBサイトが落ちたり、メール送受信の問題などいろいろ発生するようになったようですね。
“最低の会社になりました”という口コミ
こちらも同様ですね。
セブンアーチザンへ運営が移行してから、サーバーの質がかなり落ちたようですね。
ヴァリアブルホエールウォッチングさん
セブンアーチザンに移管されて以来どんどんサーバが落ちる頻度が高くなりここ最近でアクセスできなくなることも度々。
一向に復旧しないのでメールでクレームを送ると復旧するが、しばらくするとまたアクセス不能にてってことの繰り返し。
ここ最近では詐欺くさい文面の雑な営業メールを送りつけてくるので確認したところ本当にセブンアーチザンからのメールと返事がきて驚いた。
以前は価格が安い割に容量が大きいことで長年利用してきましたがDL速度も繋がらないのでは話にならない。
運営姿勢も営業内容もうさんくさくとても信用に足る会社ではありません。
参照:みん評
“TOK2は全くダメです。”という口コミ
サーバー障害時、復旧に1ヶ月以上かかるという口コミもありました。
使えないNo.1サーバーさん
サーバー障害が多すぎます、またその都度、復旧に1か月以上かかるので、ホームページが見れません、サポートにも無視され、挙句の果てにはTOK2のホームページでもサーバー障害の事実をうやむやにしています。300円くらいで借りれる安定したサーバーも最近では沢山ありますので他を検討された方が無難です。
3.0参照:みん評
障害復旧に1ヶ月以上かかるというのは聞いたことがないです。
しかも、障害が度々起こるのであれば、安くても使い物にならないですね。
“長期障害が多過ぎ”という口コミ
こちらも、サーバーが長期ダウンするという口コミです。
“サーバーが頻繁に落ちる”という口コミ
こちらの方も、サーバーが頻繁に落ちるという口コミです。
ビンさんさん
数年前に長期間(数か月)使えなくなったことが有ってから、その現象が小規模に繰り返し、頻繁に更新して公開しているHPとして、使えない…の一言です。腹が立ちます。
解約し別なサーバーに移行を検討中
参照:みん評
“安さだけを求める人向き”という口コミ
サポートが良くないという口コミもありました。
callさん
サポートがよくないです。返事くらいはしてほしいのですが。値段だけで選ぶならいいかと思うのですが、私は多少お金を払ってでもきちんとサポートしてくれる会社のほうがいいと思いました。
2.0参照:みん評
サポートが良くないとのことですが、返信すらないようです。
TOK2.comのメリット・デメリットをチェック
次は、TOK2.comの口コミ・評判は悪いものばかりでした。
・WEBサイトが度々落ちる
・メールの送受信が度々行えなくなる
・サーバー障害が多すぎ
・サーバー障害時、復旧に1か月以上かかる
・サポートが良くない(返信すらない)
正直、メリットというものが見つかりませんでした。
敢えて言うなら、”利用料金の安さ”です。
もし、最新の高スペックなレンタルサーバーをお探しであれば、当サイトでもおすすめレンタルサーバーをまとめています。
興味のある方は、そちらもご覧ください。
TOK2.comをおすすめしない人・おすすめする人
TOK2.comをおすすめしない人
TOK2.comの評判はかなり悪かったです。
ビジネス利用はもちろん、個人でもアフィリエイトなど収益化で利用するのであればおすすめできません。
TOK2.comをおすすめする人
格安のレンタルサーバーをお探しの方にはおすすめです。
テスト用サイトや、サテライトサイト用のサーバーとして利用するのであれば問題ないです。
まとめ!
セブンアーチザンの運営するレンタルサーバー「TOK2.com」について、口子も・評判を中心にまとめました。
TOK2.comに関しては、セブンアーチザンになってからかなり評判が悪くなったようです。
「サーバーが良く落ちる」「障害復旧までに時間が掛かりすぎる」など、様々な問題のあるレンタルサーバーのようです。
基本的にはビズネス利用では避けるべきで、テスト用・サテライト用として利用すべきレンタルサーバーです。
もし、最新の高スペックなレンタルサーバーをお探しであれば、当サイトでもおすすめレンタルサーバーをまとめています。
興味のある方は、そちらもご覧ください。
もし、TOK2.comが気になる方は、取り合えず2週間の無料お試し期間を利用して、一度使ってみることをおすすめします。